fc2ブログ
畑が一段落
畑仕事を始めて1週間。。。

毎日畑に出て、草と格闘し、夫に耕運機で耕して貰い、種を蒔いた。

今日は、基肥をしマルチを張って夏野菜の苗を植え、鹿除けの柵を
設置して、ほぼ作業が完成。

まだ、買い求めていない夏野菜の苗もあるけれど、後はGW後に…


この前、畑で顔と首を4ヶ所虫に刺されて、三日間は痒くて痒くて。。。

苗の植え付けが午後5時を過ぎたので、また、虫に刺されてはと、
防虫ネットを被っていたのだけれど、また顔を刺されてしまった。

両目の下と耳と耳の下…
明日は、マスクなしでは外を歩けないかも。。。

蚊はまだいないし、ブトでもないし、防虫ネットを通り抜けるくらいの
小さな虫みたい。

次に畑に出るときには、蚊取り線香をぶら下げて見よう。



昨年秋に植えつけたイチゴは、2度も鹿に食べられながらも、今は
白い可愛らしい花を咲かせている。





ヤマザクラ満開
家の前の山にある、ヤマザクラが満開になった。

170424 (1)

朝日に映えて美しい。。。


170424 (2)

ヤマザクラの下には、シハイスミレ。


170424 (3)

ニョイスミレ(ツボスミレ)


170424 (4)

タチツボスミレ



昨日、葉物野菜の種を蒔いた。

今日は、キャベツの苗を植えるのがやっと…

後は明日植えよう。

沢山あるけれど…

今日も、腰と太腿が 





山は萌黄色
山が萌黄色になった。

竹やぶでは、筍が頭を出している。

170422 (1)



午前中の畑仕事が片付き30分だけ、時間が出来た。

田んぼの畦道を歩いてみると、今、花盛り…

170422 (2)

カキドオシ


170422 (3)

ムラサキサギゴケ


170422 (4)

マツバウンラン


170422 (5)

ミツバツチグリ


今日は、一日中畑の中。。。

腰と太腿が悲鳴を上げている。。。

やっと、明日から種まきが出来そう…






クローバー変種
畑仕事といっても、本日も畑の草と格闘…

これを終えなければ、種まきができないのだ。。。

途中、四つ葉のクローバーがないかなぁと、畑の縁を探していたら
あった!!???  


170424 (1)

五つ葉のクローバーだ。。。

なんか変?


170424 (2)

真ん中の葉っぱの上部に、角みたいな葉っぱが付いている

先日見つけた四つ葉のクローバーと一緒に、押し花(クローバー?)にしよう。





花散策
この場所、2年前に見つけたのだけれど、今回は猪鹿除けの柵を
超えて見に行った。

170419 (1)

残念ながら、イチリンソウよりも長い草の中で咲いている。。。


170419 (2)

イチリンソウ


170419 (3)

ヤマブキ


170419 (4)

コバノミツバツツジは満開。




この後は、先日取った畑の草の土を落として運び出した。

すっごい草の量。。。

明日、朝から頑張ればこの畑は終わるかも…

まだあと、草だらけの畑が2ヶ所待っている。

家庭菜園にしては広すぎる畑なのだ。。。





トラックバック0 コメント0 page top


こころの匙加減
年老いた母の気持ちを、少しでも解るかと
佐藤愛子さんの本を読んだ。

母の気持ちを理解すると言うよりも、痛快で楽しめた。
佐藤愛子さんは若い!
「徹子の部屋」で拝見した和服姿には、惚れ惚れした。


田舎に軸足を置いた生活を始めて、2年7ヶ月になる。
生活は180度変わった。

「置かれた場所で咲きなさい」 
この本は読んでいないけれど、このタイトル、私の胸には痛い。
もう20年若ければ、すんなりと受け入れられたかも…

でも、置かれた場所で蕾くらいにはなっているかなぁ。。。


ちょっと心がしんどくて

吉沢久子さんの本を読んだ。

心にすっと落ちてこない…


新聞広告を見て気になっていた「こころの匙加減」
本屋さんで見つけた。



夜、布団に入って少しづつ読んだ。
気持ちが安らぐ…

何度でも繰り返して読みたい本。。。





田舎の春
気温が高くて、穏やかな一日。

前の山の木で、ツツピーツツピーツツピーと鳴くのは
たぶんシジュウカラだ。

目の前の田んぼでは、セグロセキレイがピ ピ ピと鳴きながら
餌を探して歩いている。

のんびりとした田舎の風景。。。

170416 (2)

田んぼの端には、レンゲソウが咲き始めた。


170416 (3)

家の前のソメイヨシノは満開を過ぎて、散り始めた。



明日は雨の予報…

なので、広い畑の草取りをした。
2人だと、とてもはかどる。
とりあえず、本日の目標は達成。

今年は、葉物野菜の種まきが遅れている。





イチリンソウ
13日

畑の草取りをする前に、少しだけ旧道を歩いてきた。

イチリンソウが咲いているはずだから…

170413 (1)

イチリンソウ


170413 (2)


170413 (3)

ミヤマカタバミがたくさん咲いている。。。

北側の斜面で、後ろはヒノキ林…
お日様は殆ど1日中当たらない。

なので、きれいに開いた花を見ることができない。。。


170413 (4)

とっても小さな、ヒメウズ。

いつか、実家の庭にも生えていた。


山野草で楽しんだ後は、畑の草取り。。。

草が小さいうちに取れば、割と簡単に取れるのに、今は
大きくなって、しっかり根を張っていて中々大変な作業だ。

夕方、我が家へ向けて出発。
2泊して用事を済ませて、今夕、田舎へ戻った。

草取り、野菜の種まきが待っている。

これからの野菜作りは、害虫に悩まされるし、獣害も…
時々、野菜作りを放り出したくなる。





蕨を求めて林道を歩く
12日
昨年のこの頃、いただいた蕨と筍で散らし寿司を作ったよね!
と、夫に話すと蕨をとりに行って見ようという。

畑の草取り途中、夕方だけれど林道を歩く。

少し早い気もするけれど…

170412 (1)

小さな小さなキノコ。


170412 (2)

クロモジ


170412 (3)

ウリカエデ


170412 (4)

ヤマザクラ


170412 (5)

ナガバノモミジイチゴ


170412 (6)

コバノミツバツツジはまだ蕾。


170412 (7)

シュンラン


170412 (8)

バイカイカリソウ


溜め池まで歩くが、やはり、蕨にはまだ早すぎた。。。





カタクリまでも獣害に
去る9日のこと…

その3日前に確認していた、5本のカタクリが咲いているかなあと
家の前の山裾に行って見ると。。。

ない! 消えている! 葉っぱごと! カタクリが…
他の場所の蕾や大きくなった葉っぱも見えない。

やっぱり鹿かなあ。

170409 (1)

ジョウジョウバカマが咲いていたけれど、花が咲く前に葉っぱが
かじられたみたいだ。


170409 (2)

竹やぶの側の、この蕾は被害を免れたみたいだけれど。。。


170409 (3)

竹やぶへ行って見ると、雨後の筍ならぬ、雨後の椎茸。

雨が降った2日の間に、ニョキニョキと。。。


170409 (4)

椎茸のお裾分けにお隣へ立ち寄って、家の裏の斜面に咲いている
カタクリを見せてもらった。


170409 (5)

この場所は、家のすぐ裏の急斜面。
たぶん、鹿の害には遭わないだろう。。。





花便り-カタクリ
今朝「カタクリが咲いたから…」と、ご近所さんから電話をいただいた。

ご近所さんと言っても、少々離れているのだ、この地域では。

今日は、朝から家人の病院付き添いがあり、帰宅が16時過ぎ。

大急ぎで行って見る。


170404 (1)

裏山の斜面に咲いてる、咲いてる。。。 これは一部。
毎年少しづつ増えているとのこと。

管理が良いんだな!


170404 (2)

カタクリ観賞のあと、ユキワリイチゲが咲いている旧道へも
足を伸ばす。


170404 (3)

西日に照らされて良い感じで咲いている。


170404 (4)

帰りに山辺で良いもの見つけた。

ウグイスカグラ…だ!

新しい発見があると嬉しくなる!!!




トラックバック0 コメント0 page top


厳寒を耐えて
昨年末、種を蒔いた春菊。

双葉はたくさん出ていたけれど、余りに寒い時期の生育となり
やっとこれだけの春菊が育った。

もう少し早く種を蒔けば良かったと、反省。

170331.jpg

葉物野菜に花の蕾が出てくるこの頃…

この春菊も、さあ食べようと思う頃には蕾が付いているかもね。






春の雪ー2
昨日、31日午後1時過ぎ。。。

家の中にいても、結構冷えてきた。

170331 (1)

外を見ると、牡丹雪。。。

冷えるはずだ…


170331 (2)

そして、3時間後…

咲き始めたサクラソウが…


この前は、霜に遭って花は黒くなった、このところ災難続きだ。。。







Copyright © 悠々@閑々日記. all rights reserved.